塾講師バイトの採用テストにはどんな問題が出る?対策も同時に解説します

大学生に人気のアルバイトである塾講師。 しかし、塾講師は「教える」仕事であるため、バイトの採用であっても学力テストがあることがほとんど。 「将来の経験のためにやってみたい」 「子供と接するのが好き」 などの理由から塾講師のバイトをやりたいと思っても、「テストがある」と言われて応募をためらってしまう人もいるのではないでしょうか。 今回の記事では、塾講師の採用テストの難易度や対策方法を紹介します! 「勉強がものすごくできないとなれない」と勘違いされがちな塾講師バイトですが、実はそうでもないんですよ。 スカウト申し込みバナー

塾バイトの採用テストはどのくらいの難易度?

塾バイトを採用する際に使われるテストは、その塾が「どんな層をターゲットにしているか」によって大きく難易度や要求レベルが変わってきます。 補習中心の塾であれば学校の内容を教えられる力があれば問題ありませんが、受験指導専門の塾ではそれだけでは足りず、入試問題などをバリバリ解ける力が必要になるからです。 まずは自分が応募しようと考えている塾がどんな年齢の生徒を対象にしているか、受験指導に力を入れているのか、それとも補習中心なのかなどをホームページなどから調べてみましょう。 塾のタイプや生徒層についてしっかり調べれば、面接時の志望動機や自己アピールにも使えるため、より面接時に好印象を残すこともできます。 以下では、特に多いタイプである「小中学生の補習」「小中学生の受験」「高校生の受験」をメインとした塾について、それぞれ目安となる学力レベルを挙げます。

小中学生の補習

小中学生の補習をメインとした塾では、基本的には「中学校の基礎レベル」が身についていれば問題ありません。 教科書を見ながら重要な語句を優しい言葉に噛み砕いたり、あるいは具体的な例で説明したりできるような力があれば大丈夫です。

小中学生の受験

小中学生の受験をメインとした塾であれば、公立高校の入試問題程度は解けるようになっておきましょう。 中学校までの内容であれば、スラスラと教科書の内容が言えるようになればベスト。 それより難しい問題は、「時間をかけて考えれば解ける」「自分では解けなくとも、解説を見て解き方を解説できる」くらいになっていればOK。

高校生の受験

高校生の受験を扱う塾でバイトをしたいのであれば、最低でも共通テスト(センター試験)レベルは解けるようになっておきましょう。 共通テストは多くの生徒が目標とするレベル。 難しいと感じるかもしれませんが、最初からそれと同程度くらいの学力がないと、予習や授業準備などが非常に大変になってしまいます。 生徒の質問などにも答えられなくなってしまうため、高校受験にも対応する塾ではより高いレベルの学力を求められる傾向にあります。 スカウト申し込みバナー

科目数は決まっている?

塾講師バイトの採用時にどの科目の試験が課されるかは塾によって異なっていますが、以下のようなパターンが一般的です。
・英語・数学 ・英語・数学・国語 ・理系は英語・数学・理科/文系は英語・社会・国語 ・5教科全部
これは、自分が指導したいと思っている、あるいはできる科目と必ずしも一致するとは限りません。 特に英語と数学は指導を希望しなくても受験させられることが多く、例えば、国語と英語だけ指導したいと考えている文系の人でも、 「英語・数学・国語の3科目のテストを解いてください」 と言われることもあります。 これは、英語と数学が塾において特に需要の多い科目だからです。 できるだけ効率よく塾を運営するためにこの2科目の力を正確に知っておきたいという運営上の理由と、文系なら英語、理系なら数学の力を見ればその他の教科の力はだいたい分かると考えられるため、英語と数学の2科目が重要視されるのです。 もし、「自分の採用試験ではどんな科目が出るのだろう」と気になる場合は、塾に問い合わせる段階で聞いてみるといいでしょう。

出やすい部分はある?

採用テストでは、以下の内容が出やすいと言われています。
国語:助動詞や助詞などの文法 数学:平面図形・方程式・関数 理科:中和や水溶液の性質・豆電球・振り子・植物 社会:日本史(飛鳥〜平安時代)・国会・県ごとの特産物など
しかし、基本的には「広く浅く」採用テストでは出題されます。 そのため、ある1つの単元をやり込むのではなく、全体的におさらいをしてから試験に臨むようにしましょう。 スカウト申し込みバナー

テストの対策はどう行ったらいい?

テスト対策は、基本的には小中学生の補習や受験対策など、「目標とするレベルの問題集や参考書をパラパラと見て確認」すればOK。 1度覚えたもののはずなので、すぐに思い出せるはずです。 それでも心配な場合は、入試問題や共通テストを実際に解いてみましょう。 そこまで準備できれば完璧です。 ただし、気をつけなければいけないものが2つあります。 それは「長い間使わなかった科目や範囲」「中学受験の算数」です。 例えば国語の古文や漢文、歴史や理系科目などは文理選択によってはあまり勉強しないまま高校を卒業してしまいます。 そのため、当時覚えていたとしても知らないうちにすっかり忘れてしまっていることは少なくありません。 問題集や参考書を見る場合は、とくに「自分が忘れているところ」がないかどうかに注意するようにしましょう。 また、中学受験用の算数は、いわゆる「〇〇算」が頻出になります。 これらは独特の解き方が必要なため、数学が得意でも「受験算数」を知らない場合、初見だと戸惑ってしまうことも。 多くの場合は数学で無理やり解くこともできますが、中学受験では方程式などは基本的に使わないため、あまり心象はよくありません。 「自分に中学受験経験がないが、中学受験を扱う塾でバイトしたい!」 と思っている人は、特殊算について一度軽く勉強してからテストに挑んだほうがいいでしょう。 スカウト申し込みバナー

筆記試験はどれくらいできたらいい?

バイトの採用テストでは、実はそこまで高い点数を取らなくても大丈夫です。 塾によってボーダーラインは異なりますが、採用テストは採用の際にさほど重視される項目ではありません。 「塾講師は教える仕事なんだから、筆記テストは高い点を取らないといけないのでは?」 と思っている人もいるかもしれませんが、塾講師に大切なのは学力よりもコミュニケーション力やプレゼン力。 そのため、「ほぼ空欄でやる気があるのかどうかわからないレベル」のようなひどい点数でない限りは、筆記試験ができないことだけを理由で塾講師の採用が見送られてしまうことはないのです。 また、試験科目全部で高得点を取る必要もありません。 例えば理系の人が5科目を受験して、国語や社会が全くできていなかったとしても、その科目を指導するつもりがないのなら気にする必要はありません。 スカウト申し込みバナー

筆記試験が苦手なときはどうしたらいい?

「高得点を取らなくても大丈夫と言われても心配……」「どうしても筆記試験が苦手」という場合は、「筆記試験がない補習中心の塾の採用を探す」「苦手であることをむしろ強みに変えやすい個別指導を中心に試験を受けてみる」のがおすすめ。 補習中心の塾であれば、特に重要なのは学力よりも「生徒の心をつかみ、机に向かわせる力」です。 そのため、中にはペーパーテストがなく、面接のみで採用を判断する塾も存在します。 そのような塾であれば、「採用テストの結果で落とされてしまうかも……」という心配なく応募できるでしょう。 また、個別指導は採用数が多く、「苦手分野の対策をしたい」と思っている生徒が多いのが特徴。 そのため、多少苦手なものがあっても「むしろ勉強ができない生徒の気持ちがわかる」と好意的に捉えてもらいやすくなります。 ただし、塾講師としてバイトしたいのであれば、しっかり勉強して採用テストに受かるレベルの学力を身に着けるのが一番いいのはいうまでもありません。 学力が心配な人は、採用後でもいいので教科書などを読み返しておくようにしましょう。 スカウト申し込みバナー

テスト対策をして、安心して塾講師の面接に挑もう!

「難しくない」「高得点を取る必要はない」と言われても、採用時にテストがあると聞くと緊張してしまう人は多いはず。 しかし、しっかり試験対策をしておけば、落ち着いて面接当日を迎えられるでしょう。 もちろん勉強することで高得点も取れますし、塾側により良い印象を与えられます。 基本的なことだけでいいので、忘れてしまった知識はないか、いつの間にかか覚え間違ってしまっていたものはないかなどを確認してから塾の面接に行きましょう!
レア求人・スカウトメールの通知を 受け取れます!
会員登録はこちら
この記事を書いた人
二木原 恭子
元塾講師 家庭教師
プロフィール

大学生から塾講師・家庭教師として活躍。中学受験から大学受験まで幅広い学年を扱い、歯学部にも合格させました。 現在は教育・受験ライターとして、医学部受験専門メディアなどにも寄稿しています。

関連記事

塾講師バイトの髪色や髪型総まとめ!茶髪や金髪でも大丈夫?

「塾講師のバイトをはじめたいけど、どんな髪型がいいのかな?」 「茶髪にしているけど塾講師のバイト…

2021年10月29日

塾講師のバイトに受からない理由を徹底解説!対策の仕方もご紹介します

大学生のバイトとして人気の塾講師。 どの塾も人手不足のことが多く、常に求人があるため採用のハード…

2021年9月30日

塾講師の面接対策!模擬授業で気を付けることや対策方法

塾講師の採用試験としてよく行われるのが模擬授業。 塾講師のアルバイトをしたいけど、模擬授業が不…

2021年10月6日

塾講師の採用試験に落ちた!どうしたらいい?【原因と対処法を解説】

大学生に人気の塾講師バイト。 しかし、実はその合格率は意外に低く、面接で落ちてしまうことも珍し…

2021年12月23日

塾講師面接対策マニュアル【アルバイト・正社員別】

バイト・正社員別に面接突破のコツをご紹介 書類選考を通過し、面接の日程が決まったときに確認してお…

2020年10月16日

塾講師の志望動機はこう書く!~履歴書・面接で使える 書き方・まとめ方【正社員版】

採用担当者が塾講師の志望動機を聞く理由 志望動機はどんな職種・企業への転職であろうと必ず聞かれま…

2022年2月17日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。