【中学英語】be動詞の疑問文を例文解説|練習問題にも挑戦しよう!

be動詞の疑問文は基礎さえしっかり理解できれば難しくありません。 分からない人の多くはbe動詞の基本でつまずいている可能性があります。 そこで今回は、下記の内容について徹底解説したいと思います。
● be動詞を用いた疑問文の作り方 ● be動詞を用いた疑問文に対する答え方 ● 練習問題に挑戦【be動詞の疑問文を完全攻略】
もちろん、be動詞の基礎についてもおさらいするので安心してください。 この記事を読めば、be動詞を使った疑問文の解き方が分かるようになるでしょう。 ぜひ、最後の練習問題も解いてみてください。
スカウト申し込みバナー

be動詞を用いた疑問文の作り方

be動詞疑問文の作り方はかんたんです。 なぜなら、たった2種類の疑問文さえ理解してしまえばかんたんに文を組み立てられるからです。 その2種類とは
•Yes/Noで答えられる疑問文 •疑問詞を用いた疑問文
です。 ここでは、be動詞の基本についておさらいした後に2つの疑問文の作り方について解説します。

まずはおさらい!be動詞とは?

be動詞には、現在形「is, am, are」過去形の「was, were」があります。 それぞれ主語の形によって使うべき動詞の形が異なり、活用形の使い分けは下の表の通りです。

Yes/Noで答えられる疑問文の作り方

Yes/Noで答えられる疑問文とは、日本語でいうと「はい」か「いいえ」で答えられる文章になります。 例えば、 「彼女は東京都出身ですか?」 「彼らは親切な人たちですか?」 などが挙げられます。 このような疑問文を作る際に気を付けるべきポイントはたったの2つです。
•主語と動詞を入れ替える •最後に「?」をわすれない
この2点だけおさえておきましょう。 肯定文と疑問文を並べて紹介します。 このように、主語とbe動詞の位置が入れ替わっていることに気を付けましょう。

疑問詞を用いた疑問文の作り方

疑問詞とは、「what, when, where, who, why, how」などのことで、これらをまとめて「5W1H」と呼ばれます。 疑問詞を用いた疑問文の場合は、Yes/Noで質問に答えることはできません。 例えば、 「なぜ彼は怒っていたのですか?」 「あなたの好きな食べ物は何ですか?」 などがあります。 実際に疑問文を作ってみましょう。 「なぜ彼は怒っていたのですか?」という文の場合は「なぜ」の疑問詞「why」を文頭に置き、主語と動詞を反対にして Why is he angry ? となります。 また、「あなたの好きな食べ物は何ですか?」の場合は「何」の疑問詞「what」を文頭に置いて、 What is your favorite food? となります。 「what」や「who」のように主語になる疑問詞で疑問文を作るときは注意が必要です。 この場合、主語を「what」や「who」に入れ替えるだけで疑問文ができあがります。 例えば、 Mike is playing tennis very well. (マイクはとても上手にテニスをします。) という文章を疑問文にする場合、主語の「Mike」→「Who」にするだけです。 つまり、 Who is playing tennis very well? (誰がとても上手にテニスをしますか?) となるのです。 疑問詞によって文の作り方が若干変わるので注意しましょう。
スカウト申し込みバナー

be動詞を用いた疑問文に対する答え方

疑問文に対する答え方もテストで問われるポイントです。 ここでは、回答の仕方について解説します。

Yes/Noで答えられる疑問文に対する答え方

Yes/Noで答えられる疑問文には、「はい」と「いいえ」の2パターンの答え方があります。 「はい」で答える場合は、
•文頭に「Yes,」 •その後に主語、動詞の順番
「いいえ」で答える場合は、
•文頭に「No,」 •その後に主語、動詞の順番 •最後に否定の「not」
で答えます。 では、答え方の例を見てみましょう。 Is she from Tokyo? (彼女は東京都出身ですか?) ➡Yes, She is. / No, She isn’t.  (はい、そうです。/いいえ、ちがいます。) Are they kind people? (彼らは親切な人たちですか?) ➡Yes, They are. / No, they aren’t.  (はい、そうです。/いいえ、ちがいます。) 気を付けるべきポイントは、主語と動詞を合わせることです。 今回の例文では短縮形の「isn’t」などを用いていますが、「is not」でもかまいません。

疑問詞を用いた疑問文に対する答え方

疑問詞を用いた疑問文に答える場合はYesやNoではなく、内容で答えなくてはなりません。 例えば、「あなたの好きな色は何ですか?」と聞かれたら、好きな色を答える必要があります。 この疑問文に対して「私は青色が好きです。」と答えてみましょう。 What is your favorite color ?/ (あなたの好きな色は何ですか?) I like blue. (私は青色が好きです。) のようになります。 疑問詞によって、何を尋ねられているのかが変わるため、たくさん問題をといて慣れていきましょう。
スカウト申し込みバナー

練習問題に挑戦【be動詞の疑問文を完全攻略】

最後に練習問題に挑戦してみましょう。 できれば、紙とペンを準備して解いてみると実力がつきます。 ちょっとでも問題が解けるようになったら、学校や塾の問題集も解いてみてるのもいいですね。

練習問題

第1問~第3問(  )に入るbe動詞を(is・am・are・was・were)から選びなさい。 第1問 (  )they kind people? 彼らは親切な人たちですか? 第2問 (  ) he in the classroom during the lunch break? 昼休みに彼は教室にいましたか? 第3問 What (  )your favorite food? あなたの好きな食べ物は何ですか? 第4問~第5問 次の疑問文に答えなさい。 第4問 Is she from Tokyo?:彼女は東京都出身ですか?【「はい」で回答】 第5問 Were you in the school yesterday?:あなたは昨日学校にいましたか?【「いいえ」で回答】

解説

いかがでしたでしょうか?意外と難しく感じた人もいるでしょう。 それでは1問ずつ解説していきます。 第1問 (Are)they kind people?
解説
主語が「they」になっているので、be動詞は「are」か「were」になります。 日本語訳が「彼らは親切な人たちですか?」となっているため、現在のことだと分かります。 そのため、現在形の「Are」になります。 文頭にくるので、大文字にすることを忘れないようにしましょう。
第2問(Was) he in the classroom during the lunch break?
解説
主語が「he」になっているので、be動詞は「is」か「was」になります。 日本語訳が「昼休みに彼は教室にいましたか?」となっているため、過去のことだとわかります。 そのため、過去形の「Was」が正解です。
第3問 What (is)your favorite food?
解説
疑問詞「What」を使った疑問文です。 「your favorite food」は「it」に言い換えられます。 そのため、be動詞としては「is」か「was」が適切です。 訳が「あなたの好きな色は何ですか?」となっているため、現在のことだと分かります。 正解は現在形の「is」です。
第4問 Is she from Tokyo?:彼女は東京都出身ですか? ➡Yes, she is.
解説
今回は「はい」で答えることを指定されていたため「Yes,」が文頭にきます。 その後は、主語、動詞の順に答えれば正解です。 動詞の形はそろえましょう。今回は「is」です。
第5問 Were you in the school yesterday? ➡No, I was not.
解説
今回は「いいえ」で答えることを指定されていたため「No,」が文頭にきます。 その後は、主語、動詞の順に単語を配置します。 「あなたは」と尋ねられているので「私は」と返答しましょう。 ちなみに「I」のbe動詞は「am」か「was」ですが、日本語訳から過去のことだと分かるため過去形の「was」にします。 最後の「not」も忘れないように注意が必要です。
スカウト申し込みバナー

be動詞の疑問文は難しくない!確実に得点しよう

be動詞の疑問文は基本さえ理解できれば難しくありません。 基本をしっかり身につけるためにも、問題集を何度も解くことをおすすめします。 分からなかった問題や間違えた問題をマークして、きちんと復習するようにすれば成績はあがります。 be動詞の疑問文がテストに出たら、確実に得点していきましょう。 スカウト申し込みバナー

おすすめの中学英語参考書

  1. 改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本

    中学英語の全てがこの一冊でしっかり理解できると話題のベストセラーの参考書です。

    人気度 ★★★★★
    書名 改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
    著者 濱崎 潤之輔
    価格 1320円
レア求人・スカウトメールの通知を受け取れます!
会員登録はこちら
この記事を書いた人
中野 こうき
元塾講師
プロフィール

個別指導塾での5年間の講師経験を持つ元塾講師です。 生徒の成績の向上させるための指導はもちろん、 勉強の面白さを伝えることにも力を入れてきました。 生徒が楽しく積極的に勉強に取り組めるような、 そんな授業を目指していきましょう!

関連記事

塾講師で需要が高い科目を解説!1教科に特化する方法も紹介

「数学ができないと塾講師にはなれない?」 「一番需要がある科目は何?」 「1科目だけで塾講師になる…

2022年4月7日

【結果につながる】英語長文を早く読む5つのコツ!サクサク読めるようになるトレーニングも紹介

「英語長文をもっと速く読めるようになりたい・・・」 「英語長文をサクサク読むためのコツを知りたい!」…

2022年4月27日

塾講師が自己紹介をするときの5つのポイント!初授業の注意点も紹介

「初めての授業の自己紹介は何を話したらいい?」 「初対面の生徒がどういうタイプか分からないから不…

2022年2月21日

塾講師は授業の前にどんな準備をしておくべき?ポイントを解説!

塾講師は、授業時間だけ頑張ればよいというものではありません。 授業の前、準備の段階から塾講師の…

2022年6月2日

塾講師・理系担当の先生向け「小4算数③わり算(筆算)」の指導方法

こちらの連載記事では、小中学生の算数・数学指導における各単元の要点や注意点等について、例題を交え…

2022年6月26日

【英文法】副詞節とは?語、句、節からわかりやすく解説!

英語を学ぶ際につまずくポイントのひとつとして、「副詞節」というものがあります。 「副詞節ってい…

2022年3月5日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。