朝を制するものは勉強を制する!朝に勉強をするメリットについてご紹介!

朝 勉強 今回の記事では朝に勉強をすることのメリットについて解説していきたいと思います! 「早起きは三文の徳」という格言がありますが、それはあながち間違いではありません。 朝の貴重な時間を制するものは、勉強を制すると言っても過言ではなく、それほどまでに有効活用すべき時間帯になってくるのです。 科学的にも、効率的にもその裏付けがあり、この記事を読んだあなたは早寝早起きの習慣を徹底したくなること間違いなし! 是非お読みいただければと思います!
スカウト申し込みバナー

朝勉強のメリット①:脳みそがフラット

朝 勉強 メリット 大前提として覚えておいていただきたいことは、「朝の勉強はメリットだらけ」ということです。 受験生の方には、どうしても夜頑張ってしまったり、朝イチからだとやる気が出ないという方も多くいらっしゃる方も多いかもしれません。 しかし、朝は体調的に最も生産性を上げやすい時間帯であるのです。 人間の脳みそは優秀ですので、見たものや聴いたことを一旦は脳みその中に収納します。 一日の終わりに今日という日を振り返ってみれば、「あー、こんなこともあったなあ」と意外に様々な風景がフラッシュバックしてくることかと思います。 その中で、絶対に覚えておかなければいけない情報はどれだけあるでしょうか? 今日食べたご飯、友人と話した雑談の内容なんかは特に覚える必要もない情報ですが、何となく覚えてしまっていますよね。 これが落とし穴となっているのです。 人間の脳みそは、覚えていなくて良いこともどんどんと覚えてしまって、容量を圧迫していきます。 無論、そんなどうでも良い記憶は長期的に見ると淘汰されていくのですが、一日という短期スパンで見ると、夜に雑念が堆積してしまっています。 だからこそ、記憶がフラットで脳みそが新鮮な朝に勉強をする方が、その内容を頭に刻みやすく効率的になってくるのですね。  また、一日のスタートになにかタメになることをすると、その分のエンジンもかかって充実した一日を過ごすことができます。 そうした観点からも、まずは朝に勉強をすることをオススメします。
スカウト申し込みバナー

朝勉強のメリット②:体も元気で効率が良い

先ほどは、いわゆる記憶の観点から朝の勉強をオススメしました。こちらは脳みその体調、とでも形容できそうですね。 そして朝勉強の2つ目の利点は、「身体の体調もよい」ということです。 朝はとにかく、全てがリセットされた状態でフラットであることが多いです。 例えば昼過ぎに勉強をすると、昼ご飯を食べすぎた影響で強烈な眠気に襲われてしまったり、夜に勉強をしようとしても、一日の学校や部活動の疲労が困憊していて、上手く集中力が続かないということも多くの方が経験されてきたのではないでしょうか。 しかし、朝はそうした悩みともおさらばです。 前日の疲れが休息によってしっかりと解消され、フレッシュな気持ちで勉強に臨めます。 朝から満腹になるというケースも少なく、眠くなるという懸念も少ないですし、とにかく勉強をするには最適の心身のバランスが取れます。
スカウト申し込みバナー

朝勉強のメリット③:実際の入試スケジュールに即している

「実際の入試スケジュールに即している」というのも大きな特徴の一つです。 これは学校などで口酸っぱく言われるケースも多くあるかもしれませんが、受験は朝から夕方にかけて行われます。 つまり、どれだけ勉強をしようともこの時間帯にフルに実力を発揮出来なければなんの意味もないのです。 そんな朝型の習慣をつけるという観点でも、朝からの勉強はオススメになってきます。
スカウト申し込みバナー

【悩み】そうは言っても朝は眠い

ここまでは、朝に勉強をするメリットについてお教えしてきました。 多くの方が朝に勉強をすることについて、前向きにとらえていただけたのではないかと思います。 しかし、ここで聞こえてきそうなのが「そうは言っても朝は眠い」という声です。 それはその通りで、多くの方にとって朝は辛いものです。 寝ぼけまなこでまだまだ脳みそもフル回転していない中、身体にムチを打って勉強をするのはなかなかに辛いものがあります。 ここで「朝」の定義付けをしておきたいのですが、本格的な勉強に移るのは、「起床して3時間後」からが良いと覚えておきましょう。 しっかりと6~7時間程度寝て、朝食を食べた人の脳が最大限に覚醒するのは「3時間後」からだという風に、科学的な裏付けがされています。 つまり、問題集を解いたり、赤本を解いたりといったハードな勉強はこの時間帯の後から始めるのが脳科学的には最適なのです。 翻って言うと、脳内が完全に起きていない起床後すぐは、思うように問題が解けなかったり、覚えようとしたことが流れていってしまうような状態になって、ハードな勉強をこなすには非効率的だと言えるでしょう。 負荷の大きい勉強を朝から行って、やる気を削いでしまっては本末転倒になってしまいます。 脳が冴えてすっきりとしている「起床して3時間後」ぐらいから勉強に取り掛かるのが一番効率的ではないでしょうか。

起床後3時間までは一切勉強しなくていい?

とはいえ、それまでの時間に何も勉強しないで良いのかと聞かれると、正直「勉強するに越したことはない」といった結論になります。 問題集を解いたり、赤本を解いたりといったハードな勉強、いわゆるアウトプットは時間を置いてからやる方が圧倒的に効率的なのですが、やらないよりマシだというのは多くの方がイメージ出来ると思います。 どれだけ効率が悪かろうと、やらないよりは絶対に上積みが出来ますから、本気の受験生はこの時間をも有効活用します。 そして、この時間帯にぜひ行って欲しいと思う勉強は、ずばり「インプット」です。 「インプット」は知識を積み重ねて、自分の頭に入れていく作業のことを指します。 「アウトプット」を支えるための土台だと言え、まさに必要不可欠。 そしてこの「インプット」自体は気軽に行う事が出来るのが大きな利点です。 単語帳や教科書を広げて読むだけで十分に暗記の下地を作ることになりますし、英文の音読など目覚ましがてらで行うのも良いかと思われます。 何も手を動かすことのみが勉強ではありません。 脳が覚醒するまでのわずかな時間ではありますが、その時間帯にでも軽い「インプット」の勉強を積み重ねていくことで、他の受験生と圧倒的な差をつけることが出来るのです。
スカウト申し込みバナー

さいごに

ここまでお読みいただきありがとうございました。 「朝を制する者は勉強を制する」ということが、よく理解できたのではないでしょうか。 最後にもう一点だけ朝に勉強をするメリットをお話すると、「前日の勉強が定着しやすい」という効果もあります。 人間の記憶定着は、反復回数に大きく左右され、同じ物を何度も見ることによって、脳が「これは大事なものだ」と認識し、脳のメモリーに記憶してくれるのです。 前日に定着させたばかりの暗記物を、さらに効率的に暗記できるのですね。 「起きてすぐなんてやる気が出ない!」という声も聞こえてきそうですが、このお話を聴いていただいたあなたには、是非朝から勉強を進めていただきたいです。 それが、効率的に勉強を進める秘訣となってきます。
レア求人・スカウトメールの通知を 受け取れます!
会員登録はこちら
この記事を書いた人
久保田大翔
塾講師
プロフィール

同志社大学在学。3年間塾講師として勤務する傍ら、フリーランスのライターとしても活動中。 国語・英語・社会の文系科目、生徒のモチベーションアップや、効率的な勉強法・マインドセットなどの分野を得意とする。

関連記事

大学生が夏休みにしておくべき勉強とは?就活でも有利になるポイントを解説!

今回の記事では現役の大学生でもある私が、大学生が夏休みにしておくべき勉強についてご紹介していきた…

2022年1月26日

大学生のお小遣い事情!いくら渡すのが妥当なのか

子供にあげるお小遣いは年齢ごとに上げているというご家庭は少なくないでしょう。 中学生まではアルバ…

2022年9月2日

寝る前に取り組みたい3つの勉強法!寝付きを改善するための注意点も紹介

「寝る前の勉強って効果はあるの?」 「寝る直前に勉強すると、眠れなくなる・・・」 このようなお悩み…

2022年3月24日

【現役塾講師が教える!】スキマ時間に適した勉強をとは?時間を有効活用する効率的な勉強法についてご紹介!

はじめに こんにちは。 今回の記事では現役塾講師でもある私が、隙間時間を効率的に使用する勉…

2022年9月1日

継続して1日12時間勉強するためのコツ6選!スケジュールの立て方等もご紹介

「試験の点を大きく上げたい」 「そのために長時間勉強に取り組んでいきたい」 こういった気持ちを…

2022年2月23日

頭に入る勉強法6選!やってはいけない勉強法についてもご紹介

効率よく成績を上げるためには、勉強の質と量を改善する必要があります。 そのためには、頭に入る勉…

2022年3月30日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。