塾講師の教え方のコツは? よりよい指導のために重要なポイント!

塾講師 教え方 コツ 塾講師の仕事のいちばん重要な部分である「授業」。 塾講師を始めると、「どうしたら生徒の成績を伸ばせるのだろう」「どうやったら上手に授業できるのだろう」と悩むこともありますよね。 そこで、今回の記事では「上手な教え方のコツ」について解説します。
・信頼関係を築くために気をつけるポイント ・わかりやすい授業のコツ ・成績アップのために重要なポイント
の3つに分けて、重要な部分をご紹介します。 あなたの授業に活かして、よりよい塾講師になってくださいね! スカウト申し込みバナー

授業の効果を出すために!信頼関係を築こう

信頼関係 良い授業のためにまず大切なのが「信頼関係」。 同じことを同じように説明していても、信頼している先生なら「そうか!」という気持ちになって生徒はついてきてくれますが、信頼していない先生だとそうはなりません。 授業の効果を上げ、モチベーションもアップさせる信頼関係を作る方法について説明します。

相手の立場に立って話す

相手の立場 心をひらいてもらう第一歩は「この人になら受け入れてもらえる」と感じてもらうこと。 生徒の話を聞くときは、まず相手の気持を理解するようにしましょう。 「勉強やだ!」と言われても、「やらないとダメだよ」と上から言うのではなく、まずワンクッション「わかるー!いっぱいあるとやる気失せちゃうよね!」と相手の気持ちを汲み取るようにしましょう。 「でも、勉強するとこんな良いことがあるよ」と話すのはそれから。 「先生は私の言うことを理解してくれる」と思ってもらえれば、思った頃を言ってもらえるためコミュニケーションが取りやすくなりますし、こちらの言葉も生徒に届きやすくなります。

小さなことでも意識して褒める

褒める 大人にとっては「やって当たり前でしょ」と思うことでも、子どもにとってはそうではない……ということは沢山あります。 宿題をしっかりやってきている、挨拶が元気、ノートの字が綺麗など、ちょっとしたことで構わないので、意識して生徒のことを褒めるようにしましょう。 その時、特に効果的なのが「過去の生徒自身と比較する」こと。 前よりも計算スピードが上がってきていたり、前はできなかった問題が解けるようになったりしていても、本人は意外に気づいていないことも多いもの。 褒めることで、「自分のことをこの先生はよく見てくれている!」と感じてもらえるだけでなく、「勉強ができるようになってきて嬉しい!」と自覚できるため、モチベーションアップに繋がります。 スカウト申し込みバナー

わかりやすい授業はどうしたら良い?教え方のコツ

塾講師 教え方 塾講師の仕事の中でいちばん大切な「授業」。 生徒と信頼関係を築けていても、わかりにくい授業をするようでは生徒の成績は上がりません。 以下では、生徒に伝わりやすい授業をするコツをまとめました。

「授業の目標」を最初に提示する

授業の目標 授業の最初に「今日は〇〇と〇〇について学びます」と今回の目標を示しましょう。 ポイントは1つか2つ、多くても3つまでにしてシンプルにすることで覚えやすくなります。 せっかく授業を受けていても、「で、結局何が重要だったのかわからない」となってしまうと意味がありません。 最後になって「今日のポイントはここでした」と言われても、「大切じゃないと思ってなかったから聞いてなかった」ということも。 最初に今日覚えること、できるようになるべきことを整理して伝えると、生徒は何に集中して授業を聞けば良いのかがわかりますし、「今日は〇〇ができるようになった!」と達成感を得られやすくなります。 授業の目的にもよりますが、「導入(今日の目標を伝える)→説明と練習問題で確認を繰り返す→まとめ(目標を再確認)」という構成にするとうまくまとまりやすくなり、目標について明確に意識できるのでおすすめです。

自分の想定よりも丁寧に説明する

塾講師 丁寧 説明 解説するときは、塾講師が「これぐらい説明すればいいかな」と思うレベルより、2〜3段階噛み砕いて説明するようにしましょう。 塾講師をするのは「勉強が得意」もしくは「以前は苦手だったけれど、努力して得意になった」人がほとんど。 それに対し、塾に来るのは「勉強が嫌い・苦手」な生徒が多くなります。 しかも、説明する内容は「講師は知っているけれども、生徒は知らない内容」。 講師が「このくらい説明すればいいだろう」と思うレベルの説明では、生徒にはまったく通じないと思ったほうが良いでしょう。 テキストの説明をなぞるだけではなく、イラストを使って説明してみたり、具体例にしてみたり、芸能人を使ってたとえ話をしてみたりなど、生徒が授業内容を身近に感じるようにするのがコツ。 難しい部分ですが、塾講師として工夫がしやすくやりがいのある部分ですよ。 スカウト申し込みバナー

成績を上げるために注意したいポイント

成績 上げる 生徒の成績アップのために重要なのは「わかりやすい授業をすること」だけではありません。 というのも、授業はあくまでも「理解すること」が目的。 その後知識をインプットして使いこなし、成績が上がるためには、生徒自身の努力が必要不可欠になります。 最後に、生徒の成績をあげるために、授業以外で気をつけたい部分を説明します。

宿題のやり方を具体的に指示する

具体的な指示 成績を上げるためには、何よりも宿題や自習をしっかりやることが大切。 その効果を上げなければ成績アップは望めません。 というのも、どんなに良い授業だとしても、授業を聞くだけでは「理解する」ことしかできないから。 しっかり生徒の知識として授業内容を定着させ、成績に反映させるためには宿題が重要なのです。 しかし、宿題のやり方をわかっていない生徒は多いもの。 ただ「やっておいて」というだけでは、解いただけ、丸付けだけ、答えを写しただけ、ということもよくあります。 「丸付けをしたら、『なぜ間違えてしまったのか』を考えて書いておこう」「わからないときは、ノートやテキストを見ながら進めてもいいよ」「間違えた問題や自信がなかった問題は、番号に印をつけておこう」など、具体的に宿題への取り組み方を指示するといいでしょう。 授業の最初に「前回の内容の復習テスト」をしたり、時々宿題ノートを見せてもらったりして、普段の宿題への取り組み方を見せてもらうのも効果的です。 宿題のやり方が分かってくれば、自習のやり方もわかってくるため全体的に成績が伸びてきますよ。

指導目標を明確にする

塾講師 指導 目標 年間のカリキュラムや志望校合格までのスケジュールを生徒に見せ、「現状はこうだから、こんな道のりで勉強を進めていこう」と話すのも生徒のモチベーションアップに効果があります。 目標が見えずただ毎日同じように勉強していると、どうしてもモチベーションは下がってきてしまうもの。 しかし、その先に叶えたい目標があることが分かれば、「今日の頑張りは、自分の夢を叶えるために必要なんだ」と前向きな気持になれます。 遠い先の目標だけだと「まだ頑張らなくてもいいか」と思ってしまいがちなので、期末テストの点数や模試の偏差値などの小目標と、志望校合格などの大目標を組み合わせるのがコツ。 最初に大目標を作り、そこからの逆算でスケジュールや小目標を考えると作りやすいでしょう。 また、カリキュラムは1度作って終わりではありません。 1月〜数ヶ月に1回生徒と進み具合を確認し、モチベーションの維持とカリキュラムの調整ができるといいですね。

なぜできないのかを考える

勉強ができない理由は生徒によって違います。 それぞれに合った方法で苦手を潰さないと効果がありません。 「数学の証明問題ができない」と言っても、定理や定義を覚えていないからできないパターン、文章を読むのが苦手で問題で聞かれていることがわからないパターン、図形が苦手でイメージができていないパターンなどさまざまな理由があります。 ただ単に「証明問題ができないから、さらに証明問題の練習をしよう!」では根本的な解決にならないため、成績は伸びません。 生徒のつまずきを発見したら、「なぜつまずいているのか」を考え、生徒に合わせた解決方法のアドバイスができるようにしましょう。 スカウト申し込みバナー

コツを押さえてわかりやすい教え方をしよう!

塾講師 コツ 塾講師になったばかりの頃は、「良い教え方=わかりやすい授業」と考えてしまいがち。 ですが、実は生徒の成績を上げるためには、それ以外にも重要なポイントがあります。
・信頼のおける先生になること ・わかりやすい授業をすること ・モチベーションをアップさせ、生徒が自分で勉強できるように導くこと
信頼関係がないと生徒はついてきてくれませんし、授業以外でどのように勉強するかを上手に伝えられないと、せっかくの授業が生徒の身になりません。 いい塾講師になるためには、授業そのものはもちろん、それ以外の点でも気を配ることが重要です。 3つのポイントを参考にして、自分なりの「教え方」を工夫してみてくださいね!
レア求人・スカウトメールの通知を受け取れます!
会員登録はこちら

関連記事

【塾講師必見】エニアグラム・ 性格タイプ別 指導法①~ 完璧主義者タイプ~

この連載シリーズでは、性格類型論の1つであるエニアグラムを用い、生徒の性格タイプに応じて、生徒のや…

2022年3月3日

【中学生必見】英語の接続詞の使い方を解説!7つの重要語句を紹介!

「接続詞の使い方が分からない・・・」 「覚えた方が良い重要な接続詞を知りたい!」 「接続詞はどういう…

2022年2月27日

生徒との信頼関係の築き方!円滑に授業を進めるためのマインドセットを解説

授業をしていて、どのように生徒と心理的な距離を縮めたら良いか悩んだことはありませんか? 勉強を…

2021年9月9日

【経験者が解説】塾講師に雑談は不要?話しのネタ4選や注意点を徹底紹介

「生徒との雑談は必要?」 「塾は勉強を教える場所だから、雑談は必要ないのでは?」 「授業中、いつ…

2022年4月24日

【全講師必見】―生徒のモチベーションを上げる褒め方・3つのポイントー

今回の記事では、生徒のモチベーションを劇的にUPさせる褒め方について、3つのポイントを解説していきま…

2022年1月21日

塾講師・理系担当の先生向け「小4算数 ⑥分数」の指導方法

こちらの連載記事では、小中学生の算数・数学指導における各単元の要点や注意点等について、例題を交えつ…

2022年8月18日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。