高校生相手の塾講師って難しいの?求められる学力や教え方のポイントを解説

塾 講師 高校生 難しい 「高校生相手の塾講師って小中学生相手よりも高い学力が求められるの?」 「高校生相手は大学受験対策になるから、実績がないとダメ?」 「学歴がないと採用されないのだろうか…?」 これらは、高校生相手の塾講師にはじめて挑戦する際に、多くの方が気になるポイントだとおもいます。 この記事では、高校生向けの大学受験指導を行なっている塾講師である私が、私自身の経験も踏まえながら下記のポイントについてお伝えいたします。
この記事で分かる事
● 高校生相手の塾講師の難しさ ● 塾講師に求められる能力 ● 高校生相手のやりがい
悩んでいる方の参考になれば幸いです。
スカウト申し込みバナー

高校生相手の塾講師の難しさ

塾 講師 高校生 難しい 筆者の塾講師経験から、「高校生相手の塾講師の難しさ」として、主に以下の3点が挙げられます。
①教える科目の難易度が上がる ②大学受験のプレッシャーがかかる ③小中学生より大人な分、悩み相談や進路相談の内容が深くなる傾向にある
順番に解説していきます。

①教える科目の難易度が上がる

1つ目の、「教える科目の難易度が上がる」という点については、既に想像できている方も多いかもしれません。 担当する生徒さんのレベルによっても異なるのですが、東大京大などの偏差値の高い大学を狙う生徒さんを受け持つ場合には、それ相応の知識・学力・教える力が求められます。 また、科目の難易度が上がるにつれて、授業時間外の準備に、より時間がかかるようになります。 この点については、
・ハイレベルな生徒をたくさん担当することは避ける ・たくさん担当する場合、同科目の授業を担当し授業準備を使いまわせるようにする
などで対処が可能な場合があります。 もしくはあらかじめ塾長に、 「今後レベルアップのために努力していくつもりですが、自分はまだ東大京大レベルの大学受験指導に自信がないので、しばらくはGMARCH、関関同立レベルまでの生徒さんを担当させていただいてもよろしいですか」 と頼んでおくことも対応のひとつとして考えられます。 無理に高いレベルの大学受験指導を受け持つと、分かりやすい指導ができなくて「講師は焦って」しまいますし、「生徒さんはうまく理解が進まない」という悪循環を生んでしまいます。 塾講師としての経験を積んでいく中で、必ず学力・指導力のスキルアップはしていけるので、焦りすぎずに取り組むことをおすすめします。

②大学受験のプレッシャーがかかる

2つ目の難しさは、「大学受験のプレッシャーがかかる」ということです。 小中学生指導においても、もちろんプレッシャーはかかると思うのですが、大学受験というものは、人によっては「親元を離れていくタイミング」でもあり、人生の岐路としての意味合いが強いものとなっています。 その中で、生徒さんはもちろん、塾講師にも相応のプレッシャーがかかってきます。 この時、高校生相手の塾講師として求められる心構えは、「動じない」ということだと考えます。 ただ、「動じない」といってもなかなかできるものではありません。 大学受験のプレッシャーに対して「動じない」ための、筆者なりの方法を以下に列挙しますので、参考にしてみてください。

大学受験のプレッシャーに「動じない」ための方法

①大学受験直前期よりも前に生徒さんとの信頼関係をつくる

信頼関係をつくることで、こまめに相談してくれるようになり、プレッシャーやストレスを発散できる機会を設けることができます。 また、講師自身のストレス対処法、プレッシャー対処法などを伝えることもできます。 生徒さんが相談してくれたときには、「肯定的な声かけ」を全力で意識して、「自分ならできる」と少しでも思ってもらえるようにしましょう。 それがプレッシャーへのバリアになります。

②進路相談をできるだけ早めにしっかりと行なっておく

大学受験の目的が「大学合格」だと思ってはいませんでしょうか? 私はそうは考えません。 大学受験は、「生徒さんがやりたいことをやるための通過点」だと思っています。 ですので、大学の知名度や偏差値の高さよりも、「そこで何ができるか」が大切だと考えています。 私が生徒さんと進路のお話をするときには、上記のスタンスをお伝えした上で、生徒さんが興味を持てそうな分野を一緒に探し、時には大学探しも授業中に一緒にしています。 「偏差値の高いA大学に行かなければ!」ではなく、「△△をしたいから、A大学やB大学、C大学が候補になるなぁ」という気持ちで受験に望むことで、かなりプレッシャーを軽減することができます。

③これまでにしてきた指導、その時できる指導を堅実に行なう

直前期だからと慌てて難易度の高い問題に挑戦させたり、課題の量を急に増やしたりすることはおすすめしません。 勉強というものは、基礎知識を前提に応用が積み上げられています。なので、どこまでいっても一歩一歩しか進めないものです。 直前期に慌ててやり方を変えるよりは、それまでの学習を堅実に進めていくことをおすすめします。 また、課題を急に増やすとバーンアウト(燃え尽き症候群)になる可能性が高いので、課題を増やす場合にも、
・1週間に50単語暗記をまず60単語暗記にしてみる ・もっと増やせそうなら生徒さんにどれくらいいけそうか聞いて増やしていく
という対応を取ることをおすすめします。

④合格不合格は生徒さんの努力の結果だということを忘れない

塾講師の仕事は、 「生徒さんの努力の方向を正しいものに修正すること」 「生徒さんのモチベーションを高めること」です。 それ以外の部分でたくさんの時間をかけても、合否を左右することにはなりません。 生徒さんの合否を自分だけの責任であると感じるのはやめましょう。 生徒さんの努力+自分の指導スキルの結果が合否として現れます。 望ましくない結果が出た場合は、「分かりやすい指導法」や「生徒さんのモチベーションを高めるコミュニケーション術」を工夫していきましょう。

③小中学生より大人な分、悩み相談や進路相談の内容が深くなる

3つ目の難しさは、「悩み相談や進路相談の内容が深くなる」ことです。 小中学生の相談が深くない、というわけではないですが、高校生になると人間関係や将来の進路といったことがより複雑化・具体化してきやすく、結果として相談内容が重たいものになりがちです。 特に、私のような個別指導の塾講師の場合、「1対1で話をする」ということもあって、
・家族関係の悩み ・メンタル面での悩み ・大学でやりたいことが何も思い浮かばないという悩み ・進路について考えていきたくても何も思いつかないという悩み
など、なかなかすぐには答えられない相談が多くあります。 そういった相談を受けたときに、「塾講師として”答え”を提供しないと」とは決して思わないでください。 高校生ともなると、「自分ももうある程度大人である」という自覚があります。 ですので、そういった悩みに対して、「そういうときはこうしたらいいよ」「それは考えていくしかないよ」のような紋切り型の返しや、深く考えていない返事を返してしまうと信頼関係が崩れてしまいます。 ですので、そういった相談をされたときには、ぜひ 「一緒に考えていく」 「質問をして、生徒さんの思いを細かく読み取って整理していく」 スタンスで向き合うことをおすすめします。 とはいえ質問攻めだと尋問のようになってしまうので、たまに自分の経験なども挟みつつ話していくことがおすすめです。
スカウト申し込みバナー

反対に小中学生より簡単な面:勉強の必要性への自覚

高校生相手の塾講師は、小中学生相手の塾講師より簡単だ、と思う部分もあります。 それは、高校生はだいたいの場合、「勉強の必要性への自覚がある」という点です。 小中学生だと、「なんで勉強するの」「したくない」と言う子も多いですが、さすがに高校生になるとそういった生徒はかなり少なくなります。 「勉強したくない」「勉強できない」場合でも、「しなきゃいけないんだろうなというのはわかってるんですけどね...」という人が多くなります。 その場合には、勉強する動機探し(大学でどういったことをしてみたいか)からしていけばいいので、「まったく勉強に興味がない」「勉強をしようという意欲もない」という場合よりは取り組みやすいと思います。
スカウト申し込みバナー

高校生相手の塾講師には、「難しさ」も「やりがい」もある

以上、述べてきたように、高校生相手の塾講師には「難しさ」もありますが、「やりがい」もあります。 もしあなたが教える仕事や学問に関わる仕事に興味があるのであれば、塾講師はやりがいの感じられる仕事のひとつだと思います。 私自身、現役の塾講師として、「生徒さんの悩みにしっかりと向き合えること」「学問を楽しめるようになっていく姿を見ることができること」に、とても大きなやりがい・楽しさを見出しています。 あなたが塾講師をされる際には、ぜひ上記の対応方法などを参考にしていただければ幸いです。 最後までお読みいただきありがとうございました。
レア求人・スカウトメールの通知を 受け取れます!
会員登録はこちら
この記事を書いた人
Kazuki.N
家庭教師 塾講師
プロフィール

大学卒業後、メーカー海外事業部やゲストハウスなどで経験を積んだ後、2018年〜個別指導英語講師として勤務。 これまでに中学生・高校生・社会人といった幅広い年齢層に大学受験、TOEIC、英検指導などを行う。

関連記事

頭が悪い人はむしろ塾講師に向いている?塾講師バイトに必要な能力とは

塾講師には、当然ですが勉強が得意な人が多いですよね。 そのため、「自分は頭が悪い」と思っている…

2022年3月11日

大学生のアルバイトが稼げる上限とは?103万円の壁を超えるとどうなる?

アルバイトで学費や生活費を稼ぐ大学生も多いのではないでしょうか。 できるだけ多く稼ぎたいと思う…

2022年7月3日

東京都の人気塾講師アルバイト・求人情報まとめ【大学生にオススメ】

東京都で塾講師のアルバイトを探している方必見! 塾講師専門の求人サイトである「塾講師キャリア」…

2021年4月27日

理系大学生がバイトできないって本当?忙しい理由や向いたバイトを解説

大学に入ったら、アルバイトやサークルなど大学時代にしかできない経験をたくさんしてみたい!という…

2022年8月4日

効率の良い勉強計画の立て方とは?基本とコツ、注意点を解説!

試験前や受験生になると、多くの人がまず行うのが「勉強計画を立てる」こと。 しかし、学校や塾で計…

2022年1月20日

【全講師必見】成績UPさせるための教材研究方法・テンプレート公開

授業に入る前、指定された教材を用いて授業準備を行っている際、 「今のやり方が、合っているのか分…

2022年1月27日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
スカウト登録 「スカウト登録」すると、当社が提携している全国の学習塾・家庭教師センターから
スカウト・ヘッドハンティングを受けることができます

郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。