テレビを見ながら勉強はあり?勉強の集中とテレビの関係についてご紹介!

テレビを見る人 今回の記事では現役塾講師でもある私が、勉強とテレビの関係性についてご紹介していきたいと思います! 勉強をする際にテレビを見るべきか、見ても大丈夫なのか、というのは長きにわたる議論の的でもありました。 実際に小学校の頃の宿題なんかはリビングでテストの勉強をしながらアニメを見ていた……、という方も多いのではないでしょうか。 しかし、状況は変わって現在は大人に片足を突っ込んだ状態。 当然、勉強の難易度も上がっています。 その中でテレビを見ながら勉強すべきかどうか。 今回はそんなテレビが勉強にどのような作用をもたらすのか、その集中力との関わりも踏まえてご紹介していきたいと思います!
スカウト申し込みバナー

【結論】テレビはやめておきましょう

テレビを見ながら勉強をすることの是非についてですが、結論から言いましょう。テレビは絶対にNGです。 ながら勉強の類で言うと、音楽を聴いたりといったことが他に挙げられますが、音楽を聴きながらの勉強とは正直レベルが違います。 これは悪影響中の悪影響ではないでしょうか。 細かい理由は後から述べますが、個人的に全くオススメできません。

デメリット① 情報量が破格に多い

勉強の際にテレビを見る一つ目のデメリットは、情報量が多すぎるという点です。 「音楽を聴きながらの勉強」との比較で言うと、後者は耳を支配されるのみでした。 一般的に勉強をする際に耳を直接的に使うことはなく、勉強に対しての集中力をテンポよく上げてくれるという効用もありました。 その一方、功罪として雑音は集中力を削ぐ、大きな要因となってくるということもお話しました。 まずテレビで言うと、音は絶対に切って切り離せません。 音楽番組なら音楽を聴いているのと一切変わりませんし、バラエティ番組なんかでも不自然なほど笑い声が足されています。 テレビは複数の人が話したり、様々な音楽が同時に流れたり、効果音が多用されたりととにかく音の重層さが一本やりの音楽とは破格に違っています。 また、そこに映像がプラスされるのです。 モチベーションを上げるために好きな音楽を聴くのもオススメ、というお話をしました。 実際に好きな人がテレビに出てきたらどうでしょうか。 好きなアイドル、推しの俳優、美男美女たち……。 すべてを目の前から我慢して勉強だけに集中するのはかなり難しいです。 めくるめく視覚情報も変わってきて、色んな情報がどばどば飛び込んできます。 そもそも、目という分野は暗記や問題の視認、教科書の黙読などすべての勉強に必須です。 すなわちテレビに視界を奪われる瞬間というのは勉強そのものが完全にストップしてしまっているということ。 明らかに時間の無駄です。 目を使う、という映像媒体が勉強に適していないのはこの点に集約されています。 またマニアックな観点で言うと、テレビ番組のセットってとても目を惹くように作られています。 キラキラしたセットには絵の具をぶちまけたようなカラフルさが内包されていて、とても華やかです。

デメリット② 情報量が多いと……?

ここまでテレビが与える情報量の多さについてお話してきました。 それでは、情報量が多いとどうなってしまうのでしょうか。 それは、刺激につながります。 これは感覚的にわかるのではないでしょうか。 情報量が多ければ多いほど、視覚・聴覚・感覚などあらゆる感覚神経が使われ、その分全身が刺激を受けることは容易に想像がつくと思います。 さらにテレビの与える刺激については先ほどもお話をしましたが、大きめの音楽やカラフルな色など、特にド派手な演出に工夫を凝らしていることをお話しましたね。 そういったさらに強い刺激を受けるとどうなるか。 それは、依存に繋がります。 大げさな言い方ではありますが。 大人の遊戯であるパチンコ店なんかも、明らかに大きな音や異常なほどの光を照らして、五感を強く揺さぶることで依存性を高めています。 そこまでとはさすがに言いませんが、聴覚で、華やかな視覚で。 人々の集中力を意識的に惹きつけてくるのです。 テレビに張り付いているお父さんなんかも、あなたの家にいらっしゃるのではないでしょうか。 テレビ局は見て貰えば貰うほど視聴率が上がりますし、どんどん惹きつけるための工夫をしてきます。 そういった中で刺激を増やしているという側面があります。 だからこそ、勉強の集中なんて持つわけがないのです。 楽しくキラキラした、かつ受動的な娯楽ですので、楽な方へとどんどん流されていってしまうこと間違いなしです。 テレビ
スカウト申し込みバナー

とはいってもテレビは見たい!という人へ

今回の記事をお読みになる限り、勉強中にテレビを見るメリットは皆無と思われた方も多いのではないでしょうか。 私個人の見解からしても、テレビだけはあなたの勉強を阻害する大きな敵になるかと思います。 では受験生にとってテレビは絶対悪なのでしょうか。 私はそう思いません。 昨今こそサブスクや他の映像媒体が盛んになってきていて、若者のテレビ離れが叫ばれていますが、とはいえ一線級のメディアであることは間違いありません。 テレビを見たいというニーズも少なからずあるかと思います(私自身も生粋のテレビっ子で、見たくて見たくて仕方がありませんでした)。 ではテレビを見る際のアドバイスを一つ。 勉強をしながらテレビを見られない場合、「録画」が一番の武器になるかと思います。 そもそもテレビは24時間番組を放映しています。 ぼーっと見ていたら終わりもなく見続けられる仕組みになっていることは言うまでもありません。 だからこそ、好きな番組に絞ってチェックをする。 録画してまで見ない、という番組は勉強時間をいたずらに割くだけなので見ないで良いですが、どうしても見たい番組を見ることは気分転換にも有用。 上手いこと付き合っていただきたいです。 そして私が使っていたテクニックで言うと、録画した番組を二倍速で見ていましたね。 こちらも録画だからこそなせる業。 CMを飛ばし、倍速で見られるのは録画ならではの効率技です。 これは人によってせっかくの娯楽だからじっくりと番組を見たいという方も多いかと思いますし、絶対強制という訳ではないのですが、私はチェックしたい番組が多かったので単純に二倍の量を見られる倍速を選択していました。 勉強時間以外の割合をなるべく削減しつつ、上手く効率的に気分転換をすることが必須だと言えますね。 勉強
スカウト申し込みバナー

まとめ

改めて言うと勉強中にテレビを見るということは、本当にNGです。 あなたの集中力を削いでくる敵にもなり得、一切のメリットがないといっても過言ではありません。 しかしながら、テレビが持つ気分転換・娯楽としての側面も見過ごせません。 程よく程度をわきまえて使用すれば、勉強をさらに進めるモチベーション向上にも一役買ってくれるのもまた事実。 是非今回の記事を参考にして、あなたの勉強を効率化するためのテレビとの付き合い方について改めて考え直してもらえればと思います! 受験勉強は、単に勉強をするだけでなく社会に出た時に効率よく物事を進める、自分自身で時間の取捨選択をする、という副次的な訓練になっている側面もあると思っています。 あなたが勉強を通じて、なりたい自分になれますように!応援しています!
レア求人・スカウトメールの通知を受け取れます!
会員登録はこちら
この記事を書いた人
久保田大翔
塾講師
プロフィール

同志社大学在学。3年間塾講師として勤務する傍ら、フリーランスのライターとしても活動中。 国語・英語・社会の文系科目、生徒のモチベーションアップや、効率的な勉強法・マインドセットなどの分野を得意とする。

関連記事

勉強中のBGMでパフォーマンス向上!おすすめの曲とジャンルはこれ

「周囲の雑音が気になる」 「集中力を高めたい」 などの理由から、勉強中に音楽やBGMを聞く習慣が…

2022年1月27日

勉強するとどれくらいカロリーを消費する?実は脳は大食漢!?

勉強を長い時間続けていると、だんだんと疲れてきたり異様にお腹が空いたりしますよね。 これは勉強…

2021年11月26日

勉強に集中できない人必見!スマホを気にしないための具体的な対処法をご紹介

今回の記事では勉強をする上での天敵と言っても過言ではない、スマートフォンとの向き合い方についてご…

2021年11月11日

【学生必見】勉強に集中できる場所5選!集中しやすい場所の条件も解説

「勉強に集中できる場所が見つからない・・・」 「勉強を始めても気が散って集中できない。」 「勉強に集…

2022年1月17日

勉強をするのにオススメの場所をご紹介!やる気と集中力を最大限に発揮させる環境とは

今回の記事では、勉強をする上でのオススメの場所についてご紹介していきたいと思います。 集中して…

2022年3月8日

勉強したくない時はどうすれば?モチベーションを上げつつ負担をかけない勉強法

今回の記事では現役塾講師でもある私が、どうしても勉強がしたくない時の対処法・勉強との向き合い方に…

2022年3月7日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。