① 長方形や正方形の面積
② 応用問題(複合型)
③ 単位換算
出題パターンは、大きく分けて上記の3つあり、各パターンにおける例題と補足事項は以下の通りです。
① 長方形や正方形の面積
② 応用問題
③ 単位換算
【例題】
① 5㎡ =□□□□□㎠
② 12㎢=□□□□□㎡
③ 20ha =□□□□□a =□□□□□㎡
3つ目の「単位換算」は、面積単位の種類とそれらを換算することを目的とした学習です。
ここでは、基本の単位となる「㎟」「㎠」「㎡」「㎢」に加え、「a(アール)」「ha(ヘクタール)」の合計6つの単位を扱います。
よくあるミスの例としては、「1㎡=100㎠」「1㎢=1000㎡」等の「長さ」の単位と混同することによるミスのパターンです。
このような場合は、図を用いて「1m×1m=1㎡」が「100cm×100cm=10000㎠」と同じであることを示し、混乱を防ぐようにすると良いでしょう。
ちなみに、小学4年生以降の学習では「a」や「ha」が扱われることは極めて稀なので、多くの生徒が忘れてしまいがちですが、実際、問題にならないケースがほとんどです。
次に「面積」を指導する上でのポイントや注意点等について解説していきます。
① 図への書き込み状況をチェック
② 複数の解き方のパターンを示す
④ 計算のプロセスを明確にする
① 図への書き込みをチェック
② 複数の解き方のパターンを示す
③計算のプロセスを明確にする
レア求人・スカウトメールの通知を
受け取れます!
会員登録はこちら
関連記事
be動詞過去形の使い方を例文とともに徹底解説|練習問題にも挑戦しよう!
「be動詞の過去形の使い方がわからない…」 「応用問題が解けるようになりたい。」 「英語のテスト…
2021年12月27日教え方が上手い人の特徴4選!分かりやすく教えるコツも解説
生徒がなかなか授業に集中してくれない。 教えたことがちゃんと伝わっているのか不安。 どうやったら…
2022年3月1日塾講師に教員免許は必要?取っておくべき利点とは
塾講師を始めるにあたり、教員免許が必要かどうか気になる方は少なくないかと思います。 学習塾には…
2021年8月17日塾講師・理系担当の先生向け「小4算数①大きな数」の指導方法
こちらの連載記事では、小中学生の算数・数学指導における各単元の要点や注意点等について、例題を交…
2022年6月14日生徒との信頼関係の築き方!円滑に授業を進めるためのマインドセットを解説
授業をしていて、どのように生徒と心理的な距離を縮めたら良いか悩んだことはありませんか? 勉強を…
2021年9月9日be動詞と一般動詞の違いを例文と共に徹底解説!
「be動詞と一般動詞って何が違うの?」 「動詞の使い分け方がよく分からない・・・」 このような疑問…
2021年12月3日