【大学生のバイト】履歴書の資格欄はどう書く?資格がない場合の対処法も紹介

バイトの面接を受けるために必要なのが履歴書。履歴書には、取得している資格を記入する欄があります。 取得している資格はアピールにもなるので、ぜひ記入したいところですが、資格欄の書き方がわからない、書く資格がないと困っている人もいるのではないでしょうか。 そこでこの記事では、履歴書の資格欄の書き方資格がない場合の対処法を紹介します。履歴書の書き方で困ったら、ぜひ参考にしてください。
スカウト申し込みバナー

履歴書の資格の書き方の注意点

履歴書の資格欄は、バイトに関係ない資格は書く?資格を書く順番は?資格の正式名称がわからない!など多くの疑問が出てきて困ることもあるでしょう。 履歴書の資格欄の書き方には、次の注意点があります。
記入すべきか迷ったら全部書く バイトに関係ある資格順に書く 正式名称で書く 資格が多い場合はバイトに関係ある資格を選ぶ
順番に見ていきましょう。

①記入するか迷ったら全部書く

取得している資格があれば、迷ったら全部記入しましょう。 資格の欄は自分をアピールするためのポイントにもなります。資格を取得した理由を聞かれたら答えられるようにしておけば、目標達成のために努力できる人であることをアピールできるでしょう。 記入してはいけない資格はないので、記入するか迷った場合は全ての資格を記入するのがおすすめです。 ただし、応募するバイトに全く関係ない資格の場合は、あまり重視されない可能性もあります。

②バイトに関係ある資格順に書く

資格は、応募しているバイトの職種に関係あるものから順番に記入します。バイト先に関係のないものでも、取得難易度の高い資格はアピールする材料になるので、記入がおすすめです。 免許証や合格証には資格を取得した日付が記載されているので、確認して取得年月日を正しく記入しましょう。 西暦や元号どちらでも問題ありませんが、履歴書全体でどちらかに統一すること。全ての資格を記入したら、右下に以上と記入して終了します。

③正式名称で書く

資格は正式名称で記入することも大切です。 例えば、省略しがちな「英検」ですが、正しくは「実用英語技能検定」です。 そのほかにも間違えやすい名称を表にまとめましたので、参考にしてください。
略称正式名称
漢検日本漢字能力検定
簿記日本商工会議所簿記検定
FP〇級ファイナンシャル・プランニング技能士
普通自動車免許普通自動車第一種運転免許
原付免許原動機付自転車免許
秘書検定秘書技能検定
MOSMicrosoft Office Specialist
ITパスポート情報処理技術者試験(ITパスポート)

④資格が多い場合はバイトに関係ある資格を選ぶ

取得している資格が多く、履歴書に書ききれない場合は、優先順位をつけて取捨選択しましょう。 希望しているバイト先の職種に合わせて、アピールできそうな資格を選び記入することがポイントです。 例えば、事務系のバイトを希望している場合は、MOSや簿記、秘書などの資格を記入すれば事務のスキルをアピールできます。 また同じ資格を記入する場合は、上位の資格を記入しましょう。例えば、「日本漢字能力検定3級」と「日本漢字能力検定2級」を取得している場合は、2級を記入します。 他にも国家資格や語学系の資格、普通自動車免許、MOSなどのパソコンのスキルなどの資格は、実力を評価される材料になります。書くべき資格に迷ったら、これらの資格を選択して記入しましょう。
スカウト申し込みバナー

履歴書に書く資格のレベルは?何級から?

資格には幅広いレベルがあります。 履歴書に書く資格のレベルは、特に決まりはありません。何級であっても、資格欄に記入して問題ありません。 例えば、実用英語技能検定の場合、2級以上であれば高卒以上の英語の能力を有していることになるので、記入すればアピールになります。 2級未満の場合でも、記入しても問題ありませんが、強くアピールできる材料にはならない可能性もあります。

①履歴書に書く資格がない場合は?

履歴書に書く資格がない場合は、「特になし」と記入しましょう。 しかし、資格を取得予定であれば、受験日と受験予定を記入することで勉強中であることをアピールできます。 受験日が未定であっても、資格の勉強中であれば「○○資格取得に向け勉強中」と記入するのもいいでしょう。例えば、語学スクールに通学中、セミナー受講中などで資格欄の空欄を埋めることも可能です。 勉強中と記入する場合は、「実用英語技能検定2級取得に向けて勉強中」など具体的な目標とともに記入するといいでしょう。
スカウト申し込みバナー

まとめ

履歴書の資格欄には、持っている資格を全て記入しても問題ありません。 応募するバイトに全く関係ない資格であっても、資格を取得した努力は認められる可能性もあります。迷ったら資格を全て記入しましょう。 記入する資格がない場合は、特になしと記入します。しかし、資格取得に向けて勉強中の場合や受験予定の場合は、そのことを記入するのがおすすめです。 今は資格がなくても、資格にチャレンジしている場合は、向上心をアピールできるチャンスです。思い切って記入してみましょう。
レア求人・スカウトメールの通知を 受け取れます!
会員登録はこちら

関連記事

大学生がバイトと勉強を両立するためのポイントを紹介!勉強と両立しやすいバイトとは?

大学生がバイトを選択するときのポイント、それは勉強と両立しやすいかどうかです。 大学生になれば…

2022年7月23日

【もう悩まない】塾講師の正社員を辞めたくなったときの5つの対処法!スムーズに退職する際のコツも紹介

「塾講師の正社員を辞めたい・・・」 「転職先はどうしたらいいんだろう」 「どうやったらスムーズに退職…

2022年7月12日

塾講師に就職したい!気をつけるポイントやあると有利な資格を解説

学生バイトで塾講師の経験をしたが自分に合っているようだった、教育業界で働きたいなどの理由から塾講…

2021年8月24日

【塾講師必見】学習塾講師検定とは?各級の種類、受験料、試験内容などを解説!

学習塾講師検定という検定試験をご存知でしょうか? 塾講師の中には、学生バイトなどの非正規雇用者…

2022年3月31日

里帰りや実習を控えた大学生必見!バイトを一ヶ月休むことって可能? 

生活の合間にバイトしている人は、週○回、曜日など一週間の中で勤務日を固定している場合が多いのではな…

2022年7月31日

【1人暮らしの大学生】必要なバイトの月収は?1ヶ月の生活費から解説

1人暮らしの大学生野中には、生活費のためにバイトをする方も多いですよね。 しかし、はじめての1人…

2022年7月8日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
スカウト登録 「スカウト登録」すると、当社が提携している全国の学習塾・家庭教師センターから
スカウト・ヘッドハンティングを受けることができます

郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。