大学生の節約術をご案内!今だからこそ習慣づけが必要です

大学生という立場は、お金に余裕がある実家暮らしをしている学生でなければ、お金に対してシビアな状況であることが多いのではないでしょうか。 しかしまだ学生というある意味気楽な気持ちでいると、節約するという発想がなかなか出てこないかもしれません。 実際には節約は学生時代だけではなく、その後のライフスタイルにも大きく影響するもので、まずは節約するという意識付けが重要になってきます。 そこで今回は実際に大学生がどんな節約を心がけ、実践すればいいのかについて、具体的な方法をご紹介していきます。
スカウト申し込みバナー

大学生ができる節約テクニック

大学生ができる節約テクニックには、実に様々な方法があります。 ひとつずつ順番にチェックして、自分の生活に取り入れられるかどうかを検討してみましょう。

1.本当に必要なものだけを買う

節約をするために必要なものは、まず何よりも節約をしようというマインドです。 このマインドの部分が弱い場合、なかなか節約を実践に移してお金の余裕を持つことができません。 まずは節約すると心に決めたのであれば、余計なものを買わないことが大切です。 節約を意識していないと「なんとなく欲しい」と思ったものを深く考えずに買ってしまい、結果として無駄遣いをしてしまいます。 もし節約を始めようとするのであれば、まずは何かを買う時にそれが本当に必要なものなのかどうかを、事前にしっかり考える習慣をつけるようにしましょう。

2.お金の収支をちゃんと記録する

「節約をする」と心に決めたところで、なんとなく漠然と節約しても長続きしません。 なぜなら節約というのは一つのゴールであるため、可視化してゴールに対するモチベーションを持たなければならないからです。 そうなると必要なのが、どれだけのお金を使っているかという数値を明確にすることです。 バイトなどで収入がある場合は出ていくお金だけではなく、入ってくるお金も計算した収支の計算を、家計簿的に記録しておくことで前月と比較してどのくらい節約できたのかを見える化しておきましょう。 数値的な目標を立てて達成していけば、節約に対するモチベーションがさらに高まるはずです。

3.貯金する習慣をつける

節約する目的の多くは、余分なお金を使わずに他の目的のために使うことにあります。 ということはすなわちお金を貯めるということも、節約と同じくらい価値のあることになるはずです。 お金を貯める、つまり貯金するということは、習慣付けが重要です。 貯金する習慣を意識してつけられない人は、実際に貯金することが難しくなります。 もし節約に積極的にチャレンジしようというのであれば、同時に貯金する習慣をつけてみましょう。 はじめは少しずつでも良いので貯金する習慣をつけていけば、節約と両輪となってお金の管理ができる人になるはずです。

4. コンビニに無駄に立ち寄るのをやめる

節約の反対になる習慣が無駄遣いです。 この無駄遣いとは、買わなくてもいいものをつい手にとって、お金を払ってしまうことです。 そんな無駄遣いを習慣化してしまう場所といえば、現代人なら毎日のように通うコンビニエンスストアではないでしょうか。 本来買いに行ったもののついでに、コンビニの中に陳列されている余分なものまでつい買ってしまう、コンビニのマジックに掛かってしまうと節約できません。 そもそもコンビニの前を通りかかっただけでつい立ち寄ってしまうような習慣も、やめたほうが良いでしょう。

5.スーパーの値引き品を活用する

スーパーでは夕方以降閉店時間が近づいてくると、いくつかの生鮮食品や加工食品が「見切り価格」になり、半額以下で買えることがあります。 このスーパーの見切り品は節約生活のためには必須のアイテムと言えるでしょう。 学生の場合は夕方以降にスーパーに立ち寄る習慣がないかもしれませんが、もし食事を自分で賄っているのなら、ぜひ一度夜のスーパーに行ってみるべきです。 生鮮食品は消費期限が近づいてくるものが安売りされていますので、余分に買って冷凍保存しておけば、食費分節約できるようになるはずです。

6.下宿の場合は自炊にチャレンジ

もし実家通いでなく下宿しているのであれば、食事は自炊するべきでしょう。 外食やコンビニ弁当オンリーでは栄養バランスが心配ですし、なによりお金がかかります。 自炊すれば食費は原材料費となるため、外食の何分の一のコストで済むようになります。 将来的にも一人暮らしを続けるのなら、自炊スキルを身につければ生涯に渡って節約できる金額は馬鹿にならないはずです。

7.節約できるバイトをする

学生の場合収入源としてのアルバイトで何を選ぶかは大切なポイントとなりますが、収入面以外でも節約できる方法があります。 それは、なにかお得に節約できるアルバイトを探すという方法です。 例えば「まかない付き」の飲食関係アルバイトであれば、一食分の食費が節約できます。 あるいは閉店まで売れ残った食品をアルバイトにただで提供してくれるような職場でも、食費が節約可能となります。

8.電気はこまめに消す

下宿している大学生なら、水道光熱費の節約も有効です。 ルーズな生活をしていると、つい電気をつけっぱなしで寝てしまったり、外出しがちです。 このような電気代やその他の経費は全く無駄以外のなんでもないため、極力節電を心がけてみましょう。 例えば電気をこまめに消すような習慣は、節約に対するマインドを強化しますので、電気料金以外の効果も期待できます。

9.電気やガスのプランをチェックする

電気やガス料金は基本料金が使う量に従って変わるプランがあります。 もし今の契約が自分の電気やガスの使い方にマッチしていない場合は、無駄な料金を払っている可能性があります。 そのため今一度自分がどのような契約をしているのかをチェックし、使い方にあったプランかどうかを確認してみましょう。

10.格安スマホを活用する

あなたはいまスマホの回線をどこで契約していますか? ドコモやauソフトバンクなど、いわゆる3大キャリアと呼ばれているところと契約している場合、他と比べて高額な月額料金を払っている場合があります。 近頃ではいわゆる格安SIMと呼ばれるリーズナブルなスマホ回線の契約の他に、3大キャリアのサブブランドも用意されています。 もし今月額5千円以上をスマホ料金として支払っているのなら、格安SIMやサブブランドへの乗り換えを検討してみてください。 このようなリーズナブルなスマホプランはオンラインで申し込むことが可能ですから、ネットに詳しい大学生なら是非活用しておきたいものです。

11.ものを買う時にフリマサービスを活用する

メルカリやヤフオクといった、ネットを使うフリマやオークションサービスは、ものを買う際にお店で買うより安く買えるものとなっています。 もしなにか必要なものが出てきた場合、まずは新品を探すのではなくメルカリやヤフオクをチェックする習慣をつけてみましょう。 このようなサービスはスマホ1つで物を買えるという利便性もありますので、物を買いに行くという時間も節約可能です。

12.図書館を活用する

書籍や新聞、雑誌などを読む際に、自分で購入するのではなく図書館を利用すれば書籍代が節約できます。 特に手元に残しておく必要のない書籍や、最新情報を得るための新聞、雑誌はわざわざ購入せずに図書館で用を足してしまえばそれで十分のはずです。 図書館を使って読書や情報収集をするスタイルが身につけば、落ち着いた場所でしっかりと知識や情報を取り入れることが可能となります。
スカウト申し込みバナー

まとめ

節約は一朝一夕で身につくものではなく、細かな習慣付けの積み重ねによって成り立ちます。 そんな習慣を身につけるのは、時間に余裕が持てる大学生という時期が最適とも言えます。 ぜひ今回紹介した方法の中からいくつかを実践してみて、節約できるマインドをしっかりと習得してみてください。
レア求人・スカウトメールの通知を 受け取れます!
会員登録はこちら

関連記事

みんなどのぐらい稼いでる?大学生のバイト平均月収はいくらなのか 

高校の時は、校則でバイトが禁止(あるいは制限)されていたという人も多いのではないでしょうか。 …

2022年5月13日

塾講師のメイクはどうやればいい?パーツごとにポイントを紹介

塾講師として採用された時、意外に「どうしよう」と困ってしまいがちなのがメイク。 大人の身だしな…

2022年3月17日

【状況別】大学生はいつまでバイトを続ける?円満に退職する3つのコツも紹介!

「大学生のバイトっていつまで続けるのが良いの?」 「バイトを辞めたいけどあまり迷惑をかけたくない・…

2022年6月12日

大学生におすすめのスキルアップできるバイトとは?おすすめ5選を紹介!

バイトするなら、単にお金を稼ぐだけでなく、 「就活に役立つスキルを身に着けたい!」 「自分…

2022年8月2日

塾講師バイトでもネイルがしたい!OKラインはどこまで?

服装の規定が厳しいイメージのある塾講師。 やってみたいけれどもオシャレもしたい、染髪やピアス、…

2022年5月16日

大学生はバイトを変えるべき?変えるタイミングと長く続けるコツを解説

バイトしていて「今のバイト先のままでいいのかな?」「他のバイトもやってみたいな」と思ったことはな…

2022年8月8日
講師登録 求人検索 ログイン
ユーザーログイン

講師の方はこちらから

塾の方はこちらから

×
ユーザーログイン
×

塾のマイページから、チャットでご連絡が可能です。下記より、送信元になる御塾の塾名・教室名を選択してください。

×
ログイン
キャリアUPエージェント非公開求人
現役大学生も登録OK!

貴方のご希望に沿った仕事先の塾を
紹介するサービスです。
まずは、ご希望をお聞かせください。

講師名 (漢字で入力)

姓・名とも必ずご記入ください。
ふりがな (ひらがな)

平仮名でご記入ください。
性別
生年月日
メールアドレス(ログインID)
半角英数字でご記入ください。
フリーメールアドレスはできるだけおやめください。
ログインパスワード
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市区町村)
番地以降
自宅の電話番号/携帯番号 (ご自宅か携帯の番号をご記入ください。) 半角数字でご記入ください。
ブログ、SNS等のURL ブログ、SNS等をお持ちであればご記入ください。
現在のお勤め状況
出身大学名 大学

学部・学科





出身高校 高等学校
中学受験経験の有無
ある場合の出身中学校名 中学校
今後の指導可能年数 年指導、勤務可能
今後、塾講師・家庭教師などの仕事を何年くらいできるかご記入ください。
自宅最寄り駅

[+] 項目の追加
学校・会社最寄り駅

[+] 項目の追加
指導可能沿線

[+] 項目の追加
指導可能地域(都道府県)

[+] 項目の追加
指導可能地域(市区町村)

[+] 項目の追加
利用可能な交通手段 利用できるものにチェックを入れて下さい。
希望する働き方
受験指導の可否
中学受験指導
高校受験指導
大学受験指導
医歯学受験指導
アピールポイント

指導実績
採用やスカウトを受けやすくするために、ご自身の強みが伝わるように、
より具体的に、より多く記入することをおすすめします。

条件によっては、 教育業での企画スタッフとして働くことに興味がある方は、チェックを入れてください。




希望連絡日時
メールの通知設定

塾講師キャリアからのおすすめ塾の案内や、お知らせの通知設定ができます。
※【当項目でOFFにしても通知されるメール内容】求人応募や、就職に関わる重要なご連絡、塾さまからの連絡、塾講師キャリアからの重要なお知らせなどの通知は必ずメールでお知らせしています。重要なお知らせはOFFにすることは出来ません。

スカウトを受けるにあたり、ブロックしたい企業 働いていた会社など、求職活動をしていることを知られたくない会社がある場合は、ここで「ブロック」することができます。企業名もしくは塾名を正式名称で記載してください。例:【×】早アカ 【〇】早稲田アカデミー

[+] 項目の追加
キャリアUPエージェント非公開求人
申し込み完了

スタッフよりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

ダイレクトスカウトご登録
申し込み完了

貴方のプロフィールに興味を持った塾から連絡が入りましたらメールでご連絡が届きます。
届きましたら当サイトにログインをして、ご連絡をお願いいたします。