個人経営の塾から正社員への登用を視野に入れた仮内定をいただきました。 12月の中頃から非常勤講師として実際に働き、問題ないようであれば、正社員への正式な内定が頂ける予定です。 実際に働くまでに少し時間があるので、実際に塾の講師(常勤・非常勤問わず)をされたことのある方に、心構えや授業の進め方等のアドバイス、オススメの書籍などを教えて頂ければと思います。 最初に担当するのは小学4年~6年生で、科目は算数を予定しています。
現役講師のものです。
心構えとしてこれらは絶対外せない!というものをお伝えします。
①緊張を生徒に見せない
緊張は生徒にも伝わります。先生側が緊張すると自然と生徒も緊張し、コミュニケーションがうまくいきづらくなってしまいます。
②嘘はつかない
生徒は何でも信じてくれるため(特に小学生)絶対に嘘はつかないで下さい。わからない問題は正直に今は分からないと伝え、調べて後から教えましょう。勉強に関係ないことでも止めてください。生徒が学校で恥をかいたり、生徒との信頼関係にも支障があります。
③みんなが同じことをできると思わない
自分や多くの同級生が出来た事が出来ない子はたくさんいます。
勉強だけでなく、交友関係でもなんでもです。
④本当に色々な子がいることを覚悟する
ませてる子、汚い子、かしこすぎる子、座ってられない子、先生を好きになる子、泣く子、おこる子、しゃべらない子、傷つくことを平気でいう子などなど
授業の進め方はその塾や、塾長の方針によって全然違います。
ただ自分のポリシーは絶対持つようにしてください。
私の場合、宿題をやらなかった生徒には居残りをさせるなど厳しく対処します。
先生と生徒の約束を破ったのだから、きちんと指導します。
生徒にも3回続いたら授業を見ない、と伝えてあります。
それから最後に一番大切な事。
授業の前後にも生徒とコミュニケーションとることを忘れずに。
勉強以外の話題も持つようにしてください。